本文へスキップ

Chiba Table Tennis Federation

審判資格・コーチ資格等

審判

   2025年全国オンライン審判研修会(2025.4.21)
  第1回 622日(日)
  第2回 75日(土)
  第3回 76日(日)


 申し込み 受講者本人直接が下記リンクより申込を行っていただきます。
 申し込み締め切り 512日(月)正午
 日本卓球協会 ホームページ こちらへ                                               

    令和7年度公認審判員資格取得に係る実技研修会(2025.5.9)

1)日 時 令和7年9月20日(土) 受付:午後12時30分から
        実技研修:午後1時 〜4時30分まで

2)会 場 JFE千葉体育館会議室・卓球室
      千葉市中央区南町1丁目3−1 043-263-1166
 
      申込締切 令和7年9月3日(水)午後3時


      要項申込書  PDF

       ※実技研修会は、上級・レフェリーの方も参加できます。但し、更新は対象外です                                                 


(2028年)第46回全国ホープス卓球大会からの変更について


(2028年)第46回全国ホープス卓球大会からの変更について
(12)参加資格 ※新しくAとして追記予定
A監督・コーチは、スタートコーチ(「競技別(卓球)」・「ジュニア・ユース」・「教員免許状所持者」)・コーチ1・2・3・4のいずれかの指導者資格および公認審判員以上の審判員資格を取得している者に限る。(2028年度より適用)

公認コーチについて

日本卓球協会  こちらへ

日本スポーツ協会 こちらへ


コーチ2 講習会について

今年度コーチ2の講習会を計画しております。詳細が決定しましたらホームページでお知らせいたします(2025.6.9)

 コーチ2 講習会の開催  要項  申込期間を9月5日(金)に変更しました

 申込期間 令和7年8月1日(金)から9月5日(金)締切期間を変更しました

 申込   千葉県スポーツ協会 こちらへ
 
 共通科目 9月27日 28日開催予定
 

 ※受講手続きを済まされた皆様へ
 お手数ですが
 スポーツ協会より受講の申込を済ませましたら、下記の書類に必要事項を記入して
 指定のメールアドレスに書類を添付して ご送信をお願いします。今後の連絡に使用します。(2025.9.1)


   申込手続き終了の確認書(申込書類ではありません) 確認書

コーチ3の募集について


コーチ3の受講者の案内について(2025.1.22)

 募集要項  PDF   カリキュラム PDF

 資格概要  PDF   体験実習レポート Excel

 千葉県締切 令和7年2月14日(金)

 千葉県申請申込書 Excel 申込書に記入して下記宛てにメールしてください。

  申込先・問合せ 担当 真田 信弘 cttf.nsnd912@ymail.ne.jp
  пF047-448-7311 住所:〒273-0853船橋市金杉8-7-10 東京レジャースポーツ内

スタートコーチ


   2025年度 受講者の方へ

   ・日本スポーツ協会への申込(マイページ)の作成ついて、受講者にメールいたしました(2025.6.2)
    申込期間 6月2日〜6月23日(月)です


  日  時 令和7年度 令和7年 8月23日(土)
  会  場 JFE体育館
  募集人数 30名程度

  申込期間は、5月1日(木)から5月26日(月)まで
        受講申込ありがとございました
        申込をされた方には、確認メールを変死しています
        返信がない場合は、問合せ先にメールをお願いします

  担当者   一般社団法人千葉県卓球連盟 吉井 幸男宛て 

        メールでの申込後、申込確認メールを致します。
        返信がない場合は、下記にメールをお願いします
        問合せ先    cttf2022@amail.plala.or.jp

  開催要項   PDF   申込 受付終了しました

その他

一般社団法人千葉県卓球連盟

〒273-0853
船橋市金杉8-7-10 
東京レジャースポーツ内

TEL 047-448-7311
メール cttf@amail.plala.or.jp